からあげの調理史

趣味は楽器演奏と、人の携帯で自撮りをすることです。Twitter→https://twitter.com/Kt0pnL

高専プロコンを自分なりに振り返る

!この記事は「ICT委員会 2021アドベントカレンダー 2日目」の記事です!

 

■はじめ

高専祭の準備で見る場所が多い中、出さないといけないものが多くて

焦ってしまっているからあげです。

 

昨日の記事はふんど先輩が書いてくれました。来年はもっと話せるように

自分の技術力を伸ばしていきたいです。

こちら↓

hundo.hatenablog.com

 

さてと、今年の記事は自分なりに高専プロコンを振り返ります。

去年は自己紹介して1年生としての学校生活の記事を書きました。

こちら↓

karaage-kyuchou.hatenablog.com

 

高専プロコンの結果

結果は、予選を通過しましたが、本選は辞退という形になってしまいました。

正直無念しかないです。PCKもまだ決まっていなかったころだったので

自分たちが先に頑張ってうもう達にバトンをつなぎたかったです。

f:id:karaage_kyuchou:20211201224632p:plain

グループのSlackに送った辞退文

 

■辞退した理由

先ほどの画像を見て頂ければわかりますが、グループとしての辞退した理由は、コロナによる準備不足と設備の使用許可が下りなかったことが原因でした。

ただ、この結論を出したのも、本番の2週間前だったので、頑張っていたメンバー達(主にhartくん)には申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

 

■自分なりに改めて辞退した原因を考えてみた

正直、今回の辞退は、私の分担ミスのせいだと感じました。

 

一人のメンバーがめちゃくちゃ大きな仕事をして、

ほかの二人はめちゃくちゃ余裕な仕事量で、

その時点でもほかのメンバーのアプリはだいぶ完成には近づいてました。

 

特にリーダーだった私は、全部の仕事ができるようにならなければならなかったのに、

ただパンフレットを作っただけ、それ以外はメンバーに「進捗どう?生えてる」しか

いうことのできなかった自分が非常に悔しいと感じます。

 

また、この茹でた孫は、リーダーが途中で私になって、私がしっかりしないといけなかった

状況だったので、非常に私の力不足だったなと感じました。

 

■自分で考えた後、どう活かすか

来年はもっと今よりも忙しくなることが確定しているので、プロコンに参加できるかまでは怪しいですが、それでもやってみたいなと思いました。

今回は2年生だけのチームで高専プロコンの経験者もいない中、本選まで行けたことは素晴らしいことだったので、今回のグループのまとめ方をいろんなところで活かしていきたいです。

来年もまたやるならまたリーダーをやって、前とは違ったやり方でチームをまとめていきたいです。

来年やりたいって人は声かけてください!!!!

 

■おわり

実は、この記事ちょうど1202文字です。素晴らしいですね!

明日の記事は、Javakky先輩です。

この前ピクシブ株式会社の企業説明会の時にいた先輩です。

OBなので、去年1回話したことあるかなレベルですが、卒研がすごかったのは見ました。TCG面白そうでした、、。

それではみなさん、よいお年を!